感染予防対策

感染予防対策イメージ写真

当院では、コロナウイルス感染対策を行いながら診察を行っています。マスク着用の上、受診のほどよろしくお願いします。

ご来院される患者様へご協力のお願い

院内各所に手指消毒液を設置しておりますので、手指の消毒をお願いします。待合室ではマスクを着用し、大きな声での会話はお控えください。
受診の患者様で風邪症状・発熱があるときは、受診前に電話連絡をお願いします。お車でご来院いただき、車内待機をお願いしています。

医師・スタッフ感染予防の徹底

医師、スタッフの検温とマスク着用を徹底して診療しております。

診察室・治療・検査機器などの消毒

診察室は定期的に消毒を行い、各検査機器、治療機器においても使用後はアルコール消毒を行っております。
不特定多数の方が接触する箇所は、室内清掃時だけでなく、定期的にアルコールによる消毒を行っています。(待合室・ドアノブ・手すり・椅子・トイレ など)

空気清浄機による院内感染対策、アレルギー対策

産科・婦人科と内科・消化器内科は強力な換気システムを導入した別々の待合室、診察室となっております。

院内の様子

機器紹介

保険医療機関における
書面掲示

一般名処方加算

当院では、患者さんに必要な医薬品を確保するため、医薬品の供給状況を踏まえつつ、一般名処方(お薬をメーカー・銘柄を指定せず記載すること)を行っております。

明細書発行体制等加算

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。